[一覧に戻る]

【キャリア採用】ジェットエンジン内回転要素の環境負荷低減と信頼性向上を両立する技術に関する研究開発

業務内容

本職務については、応募締め切りが設定されましたのでご注意ください。

 2025年2月20日(木)23:59(JST)

 

 2050年のカーボンニュートラル実現に向けて航空機の更なる低燃費化が求められています。その中でもジェットエンジンの低燃費化は喫緊の課題であり、低燃費化に資するバイパス比向上のための技術としてコアエンジンの小型化(スモールコア化)が世界的にトレンドとなっています。航空技術部門ではプロジェクト化を想定して、スモールコア化に伴う課題解決を実現する技術開発を行い、開発した技術の技術実証を計画しています。

スモールコア化によってジェットエンジン内回転要素での空力性能低下や圧縮機での作動範囲縮小・フラッタ等の振動問題による信頼性低下が技術課題となることから、これらを解決する技術開発に関して、プロジェクトを通じた社会実装を念頭に置き、組織や国の研究戦略に基づいて以下の研究開発業務を主体的に実施していただきます。

 

・圧縮機の小型化に伴う技術課題解決のための研究開発

・タービンの空力性能向上およびエンジンの故障や破壊につながるフラッタやエロージョン等のエンジン信頼性に関わる現象に関する研究開発

・課題解決を実現する技術実証のための試験計画立案と試験の実施

 

 ジェットエンジンの回転要素内部流れに関する専門性を持ち、専門以外の分野に関しても意欲的に携わる意識を持っている方を募集します。更に、視野を広く持ち、将来の研究戦略立案を行うことに積極的であり、組織内外の関係者と積極的に交流して技術開発の仲間づくりができる人材を求めます。

ジェットエンジンの燃費・信頼性向上に資する研究開発を通じて回転機械に関する専門性を向上していくとともに、技術の社会実装を目指したプロジェクトに積極的に関与いただきながらキャリアアップを図ることで、高い専門性を備えながら研究戦略を広い視野で立案し、この分野を牽引していく人材となることを期待しております。

 

< 変更の範囲 :機構が定める業務の範囲 >

求める能力・経験

【必須能力・経験】

(1)圧縮性流体力学に関する基礎知識(大学理工学系学科卒業程度)を持ち、保有する知識を総合的に活用する能力を有すること。

(2)航空分野に限らず、回転機械(ファン、圧縮機およびタービン)の試験または数値解析に関する実務の経験(3年以上、大学もしくは企業での経験を含む)を有すること。

 

【歓迎能力・経験】

(1)ジェットエンジン回転要素(ファン、圧縮機およびタービン)の流れ場に関する基礎知識(大学理工学系学科卒業程度)を持つことが望ましい。

求める資格

特になし

採用後の当初勤務地

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

調布航空宇宙センター

 

< 変更の範囲:人事異動、組織改編等により業務の実施場所が変わる場合に機構が定める場所、機構規則に基づきテレワークを行う場合はその場所 >

採用後の当初配属予定部署

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

航空技術部門 航空環境適合イノベーションハブ

採用予定人数

1名

申込時に必要となる提出書類

※各20MBまで

(1)顔写真(3ヶ月以内に撮影した上半身の写真)【必須】

(2)職務経歴書(様式不問)【必須】PDF

   ※求める能力・経験が分かるよう記載ください。

(3)代表的な主著論文(最大3編)【任意】PDF

   ※複数ある場合はすべてPDF結合し添付してください。

 

問合先

※メールの件名に【キャリア採用】と入れてください。

※本求人へのお問い合わせ以外はお控えください。

※ご応募後のお問い合わせにつきましては、応募氏名及び申し込みIDを記載ください。

 

■本募集職務に関するお問合わせ

 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

  航空技術部門航空安全イノベーションハブ(賀澤)ap-saiyou*ml.jaxa.jp

 

■採用全般に関するお問合わせ

 人事部人事課 キャリア採用担当 jaxacareer*jaxa.jp

 

上記*を@に変えて送信ください

応募締め切り

2025年2月20日(木)23:59(JST) 

 

※録画動画のご提出を以て応募完了となります。締め切り日時迄に録画動画のご提出がない場合、選考対象となりません。

※仮エントリー完了と同時に録画動画の招待メールが送付されます。録画の登録には30分前後の時間が想定される為、締め切り日時を鑑みて仮エントリーいただけますようお願いいたします。

※出来る限りお時間に余裕をもってお申し込みください。

※締め切り以降のエントリーはお受けいたしかねます。

※採用予定人数に達しない場合、応募受付を再開する場合があります。

受付終了