業務内容
※【職務1】【職務4】について、応募締め切りが設定されましたのでご注意ください。
JAXA第一宇宙技術部門では、衛星メーカ等と連携しながら技術試験衛星や地球観測衛星等の人工衛星の開発・運用を行っています。
人工衛星がミッションを遂行するためには、衛星の状態をモニタし、ミッション達成のための制御を行う衛星管制(人工衛星の監視制御)や地球観測データ等の様々なデータを受信する機能、データ処理・利用者への提供等を行う機能等から構成されるシステム(地上システム)の開発、構築が必要です。
本公募では、以下の地上システムの開発及び実際の衛星運用に関する業務について、衛星プロジェクト等の機構内関係部署や関係企業・機関と連携しながら担当して頂ける方を広く求めます。
職務1:地球観測衛星のミッション運用系の開発(応募締め切り:2025年4月14日(月)23:59(JST))
職務2:地球観測衛星管制共通システムの開発
職務3:降水レーダ衛星(PMM)の衛星管制システムの開発
職務4:技術試験衛星9号機(ETS-9)の衛星運用/衛星通信実験(応募締め切り:2025年5月7日(水)23:59(JST))
※ 採用者には、別紙記載の職務1~4のいずれかの業務をご担当頂きます。
(入構後、ご本人の適性や業務の状況等に応じ、他業務へ変更となる場合があります。なお、詳細は「別紙」をご覧下さい。)
< 変更の範囲 :機構が定める業務の範囲 >