業務内容
航空機特有のカーボン排出、騒音放射、排気ガスといった環境負荷を軽減する航空機の環境適合技術は、航空機の成立性との両立が求められている挑戦的な課題です。また、課題の性質上、多岐に渡る技術分野を扱う必要から、研究開発チームには研究のみならずマネジメント力がより一層求められます。
本業務では、JAXA内外のステークホルダーと連携しながら、以下の研究開発とマネジメントに従事していただきます。
・現行機の大型化するエンジンの燃費改善、低騒音化等に関する技術
・将来の新形態エンジンや航空機の環境適合技術に関する技術
・上記の技術実証を支える設備やシステムの運営
航空機の推進システムや環境適合技術に関する専門性を生かして、研究開発の企画提案、チームのとりまとめを主体的に実行できる人材を求めています。
将来航空機システムに関し機構レベル又は国レベルなどより大きな枠組みで行われる研究開発業務を主導することに加え、航空環境の規制強化や標準化など国際的な政策提言を支援する人材となることを期待しております。
< 変更の範囲 :機構が定める業務の範囲 >